【LP制作講座】について


リニューアルに合わせて現在1万円割引!
49,800円→39,800円


↓↓ 実際に実践編で制作頂くデモサイト

画面共有解説にて下記サイトを制作頂きます。

>> デモサイトについてはこちら

↓↓ 専用の会員サイトでご受講頂けます

動画本数30本以上!講座内コンテンツは定期的に更新します。


お世話になっております。
株式会社REDINIGHTです。

弊社では以前より、LP制作サービスを行なっておりますが、

この度、自社LPを“自作”するためのコンテンツとして、

【LP制作講座】をリリースいたしました。

多くの人はLPとホームページの違いについて混同しがちですが、

実はこのLPとHP、用途や目的が全然違います。

と言うことです。

自社のサービス特化型のLPサイトを作成するにも、

この前提知識がないと効果の出るLPは作れません。

ここではこの誤解の解消も兼ねて、「LP」とは一体何なのか?

といった事についてご説明できればと思います。

  • 今、自社のLPを作成しようかと迷っている
  • できるだけ安く失敗せずにLPを作成したい
  • そもそもホームページとLPとの違いって何

こういった方は是非以降を読み進めていただけますと幸いです。

既に講座のご購入を検討されている方は、講座概要・カリキュラムの欄をご参照ください。

LP制作って実はかなり難しい

大前提、WEBサイトには大きく2つの種類があります。

ひとつ目が『ホームページ

そしてふたつ目が今回作成する『LP(ランディングページ)』です。

(実際はもっと色々な種類のものがありますが、分かりやすいようにここではこの2つで定義します)

WEB制作を専門にしている人や、マーケティング事業に関わっている人からすると当たり前のことですが、

実はこのHPとLPでは、用途や目的が大きく異なります

目的に応じてこれらのサイトは使い分けていく必要があるんです。

そしてそれぞれ、

制作に当たって必要となる知識やスキルも変わってきます

ここではLPとLP制作を学ぶ重要性について紹介していきます。

LP=1枚のWEBサイトではない

よく、『LP=1枚のWEBサイト』

と言う認識をしている人が多いんですが、実はこれ「半分正解で半分間違い」なんです。

確かにLPは複数ページで構成されておらず、1ページの縦長の構成がほとんど(と言うか鉄則)ではあるんですが、

1ページだからと言ってそれが必ずLPである訳ではありません

まずLPとHPそれぞれの目的について解説します。


HPは一言で言うならば「自社の情報掲載サイト」です。

例えば、サービス情報や会社情報、採用情報、お知らせ、お問い合わせページといった複数の情報がまとまったポートフォリオとしての役割を持ちます。

注意点としてホームページ単体には商品を販売させる効果は特になく

企業の「顔」としてサイトを作成することが多いです。


一方、LPとはこれも一言で言うと「商品販売特化型サイト」のことで、

商品購入や、サービスの申し込み、または資料請求やLINE登録などの必ず何かしらの“ひとつ”の目的があります。

この「ひとつの目的」と言うのがポイントで、

ユーザーに対して最終的に誘導させるゴールが決まっているので、余計な寄り道をさせずこちらの意図した順番で訴求していくために、結果LPは1ページの縦長で構成されています。


また補足として、HPとLPそれぞれ集客媒体も異なります

HPの場合は「SEO」経由の集客
LPの場合は「広告」や「SNS」経由の集客

がそれぞれ普通です。

つまりHP制作では「SEO」の知識が、

LP制作ではWEBマーケティングにおける「導線設計」やセールスライティングといった知識がそれぞれ必要になります。


改めて、LPとHPについて目的や用途が全然違うことがご理解頂けたかと思います。

これはWebサイト制作を発注する側も理解をしておかないと、

ただ何となくサイトを作ってしまった、、といった事になりかねません。

『まずは、LPとHPのうち、どちらを作成するのか?』

といったことをしっかり検討する必要があります。

LPはHPより制作単価が高い

話は少し変わりますが、みなさんはLP制作にかかる費用の相場をご存知でしょうか?

これらは一概にとは言えないですが、大体の相場としては、

クラウドソーシング経由などでは「1万〜10万円」
・LP制作フリーランサーでは「5万〜20万円」
WEB制作会社などに発注する場合「20万〜50万」

くらいかかります。

ピンキリとはいえ、一般的にWEB制作会社に発注しようとするとやはり高いです。

「たった1ページのサイトなのになんでこんなに高いの?」

こういった疑問を持つ人も多いはずです。

理由は明確にありまして、

✅ LPは自社の売上を担う重要な役割を持つから

✅ そのため必要なLP知識スキルが多くなるから

一般的にホームページは制作したからといって、売り上げに直結することはほとんどありません。

ゴールは信頼構築やブランディングなので、

そこですぐに商品購入がされるわけではありません。(これは多くの人が誤解していることではあります)


一方LPは先ほどもお話しした通り「商品販売特化型サイト」なため、

LPに流入した人に対して直接的に商品販売を促進させる、つまり売上に大きく影響します。

そしてLP制作では必要な知識やスキルも通常のHP制作よりかなり増えます

通常HP制作では、

【HP制作で必要なスキル】

①デザインスキル
②サイト構築スキル

の二つさえあれば、制作自体は可能です。

一方LP制作では、

【LP制作で必要なスキル】

①デザインスキル
②サイト構築スキル
③ライティングスキル ★
④マーケティング知識 ★

の大きく4つが必要になり、

特にLPにおいては「ライティングスキル」と「マーケティング知識」の方が圧倒的に必要になってきます。

そのためLPは必要な知識が多い分、一般的に単価も高い訳です。

当講座はこの4つのスキルについて網羅的に解説しております。

本講座の概要・カリキュラム

改めてまして、この講座では、

①マーケティング(サイト設計)知識
②ライティングスキル
③デザインスキル
④サイト構築スキル

の4つを大きく取り扱っており、

これこそLP制作に必要な知識・スキルになります。

また最終的には、「まとめ」として実際に振り返りながら手を動かしてデモサイトLPを最後まで作成いただけるよう設計しております。

(個人的にはライティングとマーケティングの章がメインです。こちらがLPの根幹になります)

サイト構築では、実際にプログラミング言語を使ってゼロから構築していくのではなく、「ローコード構築」と言って既存のWordPressのノーコード制作をベースに部分的にカスタマイズしていく方法を採用しています。

また講座ご購入者には専用の会員サイトへご案内いたします。

こちらは定期的に更新予定ですので是非中長期的にご活用頂けますと幸いです。

またLINE公式での質問対応や、1時間のzoom相談(1度)の場も用意しておりますので

こちらも安心してご活用頂けます。

↓↓アフターサポート内容↓↓

◉カリキュラムについて

購入前の注意点

本講座では講座料金以外にも一般的なWordPressホームページ制作に必要な、

①WordPressテーマ
②レンタルサーバー

の2つのご準備が必要になります。

WordPressテーマについては、SWELLテーマ(17,600円/税込)を今回使用しています。

SWELLテーマはよくあるサブスク契約ではなく、買い切り型のテーマです。

また一度購入すればライセンスの関係上、複数サイトへの使い回しも可能になります。

このテーマはブログやホームページの日本で最も人気のあるWordPressテーマの一つであり、

ネット上に沢山の参考記事もありますので、安心してご利用いただけます。

レンタルサーバーの契約については、サーバーとドメインの契約と、WordPressのインストールができれば何でも問題ございません。

今回は一応コスパ面や初心者向けということで、コノハウィングを推奨していますが、

もしご自身でサーバーやドメインを契約されている場合はそちらをお使いください。

ちなみにコノハウィングの「WINGパック」では無料でドメインの取得と、サーバー契約時にWordPressのインストールも同時にできるためおすすめです。(詳しくは基礎編をご確認ください)

※上記については本講座特有というよりは、WordPressホームページ制作に必要な準備項目ですので予めご了承いただけますと幸いです。

購入からご利用までの流れ

① 購入リンクからStripeにて決済

② 決済時に入力いただいたメールアドレス宛へ、会員サイトのログイン情報を自動送信

③ 会員サイトにログイン後、コンテンツをご視聴いただけます

④ 会員サイト内にて、デモサイトデータのダウンロードも可能です


購入リンクよりご決済後、入力頂いたメールアドレスにて会員サイトのリンクと閲覧パスワードをお渡しいたします。

(もしメールが届かない場合、お手数ですが弊社LINE公式より購入が分かるスクショと時間帯の情報をご共有ください)

会員サイト内では、動画の閲覧や特典情報、バックアップデータ等の案内をしておりますので、都度ご確認ください。

当コンテンツは定期的なアップデートを予定しております。

ご質問や改善等のご提案がありましたら直接お問い合わせいただけますと幸いです。

よくある質問について

==========

Q. 追加でかかる費用はありますか?

A. はい、以下の費用が別途必要です。
・WordPressテーマ「SWELL」:17,600円(買い切り)
・レンタルサーバー:月額およそ1,000円程度(推奨:コノハウィング)

=====

Q. SWELLテーマの購入は必須ですか?

A. はい。本講座は「SWELLテーマ」を前提に進行しています。
別のテーマでも制作は可能ですが、動画での解説やデモサイトの再現が難しくなるため、SWELLのご購入(17,600円/税込)をおすすめしております。

=====

Q. ノーコードとの違いはなんですか?

A. 本講座は「ローコード構築」がテーマです。
基本的にはノーコード操作で進められますが、応用編では一部カスタマイズ性を高めるための簡単なコードの使い方も紹介しています。
コードが難しければスキップしても問題ありません。

=====

Q. 講座を受ければ誰でもLPを作れますか?

A. 本講座を丁寧に進めていただければ、実際にWordPressでLPを作成できるようになります。
デモサイトもバックアップデータ付きなので、完成状態から編集も可能です。

=====

Q. コンテンツは今後も更新されますか?

A. はい、定期的にアップデート予定です。
内容の改善や新しい機能への対応など、継続的に価値向上を目指しています。

=====

Q. わからないことが出てきた場合はどうすればいいですか?

A. LINE公式・Zoom等でのサポート体制を整えております。お気軽にお問い合わせください。

==========